〒730−0013
広島市中区八丁堀6−7−504
チュリス八丁堀
TEL 082−502−3915
FAX 082−502−3916
初回30分 | 無料(1時間程度を目安として) |
以降30分毎 | 5400円(消費税込) |
当事務所は、実際に代理人として交渉する業務に移行しない場合の法律相談料として頂いております。
2 交渉等代理業務における費用
当事務所は、弁護士費用に関し「報酬基準」を定めていますが、報酬(着手金・報酬金)は、それぞれの事件に応じて異なるため、あくまで目安ないし基準となるものです。法律事務受任時に「委任契約」を締結いたしますので、その際に具体的な金額や支払い方法(一括・分割など)をご相談の上、決定することになります。
費用に関して、疑問があれば、遠慮なくご質問下さい。
弁護士に支払う費用の種類としては、「着手金」「報酬金」「実費」「日当」「預り金」があります。
以下の表のとおりですが、具体的には金額を決定する前に説明します。
着手金 | 依頼者のご依頼に応じて事件処理に着手する際にいただく金員。 事件の成功・不成功にかかわらずいただくもので、不成功の場合にも返金されるものではありません。 原則として一括でお支払い頂くことになりますが、分割払いのご相談もお受けします。 |
報酬金 | 事件終了後に、結果の成功に応じていただく金員。着手金とは別にいただくものです。 額の算定は、概ね得られた経済的利益を基準にして、額に応じその割合を定めることとしますが、事案によってご相談の上、具体的な額は決定致します。 |
実費 | @訴訟費用(収入印紙代・郵券、予納金)
|
日当等 | 事件処理に関連して遠方に出張し、1日または半日を要した際にいただく金員。 お支払い方法は、事前に預り金としていただく方法とその都度お支払いいただく方法があります。 |
預り金 | 法律事務受任時や、途中で実費及び日当等に充当するものとしていただく金員。 事件終了後に精算して残金があれば返還致します。 |